TestSigningBird (bcdedit /set testsigning on / off) テストモードへの切り替え ツール
概要
このツールは、ドライバのデジタル署名制限を無効化するため、
Windowsをテストモードへと移行したり、テストモードから戻したりするツールです。
国内ゲーム関連で言いますと、
- 太閤立志伝V
- 信長の野望・天下創世 (公式の最新パッチを当てておくこと)
- 三国志Ⅸ (公式の最新パッチを当てておくこと)
などのゲームをWindows10以降で、「インストール」もしくは「ゲーム起動」を可能とするため、
テストモードへと切り替えるのに利用可能です。
動作環境
- 管理者権限を持っているユーザーであること。
- Windows 7以降
- .NET FrameWork 4.5 以降。
実行方法
上記ファイルをダウンロードして、TestSigningBird.zipを解凍する。
TestSigningBird.exeを実行。
(src.zipは、プログラム内容に興味がある方向けのソース・ファイルとなります。)
操作説明:
画面はシンプルですので、説明するほどのものはありません。

ボタンを押した際に、
- 要素データを設定中にエラーが発生しました。
- アクセスが拒否されました。
等という失敗のメッセージが出た場合は、
PCのファーム設定で「セキュアブート」「署名関係」が保護されていて、
ソフトウェアでは設定を変更できなくなっているものと思われます。
PC起動時にBIOS(UEFI)画面を出して、「セキュアブート」「署名関係」と思われるものをOFF(Disable)にしてください。
このあたりの設定は、PCごとにキーや画面が異なるため、説明することができません。
ネットで検索して調べてください。
|