ScenarioModの理解・編集の区分け
普段からプログラムに書き慣れていない人は、
ScenarioModのソースを見ると、圧倒されてしまうと思います。
ScenarioModではこれらを可能な限り緩和するべく、理解対象の処は、可能な限り「日本語」を多く使ってプログラムを記載しています。
また、ソースを以下のような趣旨にハッキリと区分しています。
に分かれています。
早速、ソリューションエキスプローラで確認してみましょう。
まず、ソリューションエキスプローラーのツリー状の「+」「-」部分をあちこちクリックして、
以下のような「表示状態」にしてみましょう。

上図の
そうです。
実は「自分で編集すべきもの」はたったの2つしかないのです。
しかもこの2つは「2つで1組の」セットですから、
言い換えれば、編集対象は「青い枠内」の1セットだけと言えます。