最終更新日 2025-07-22
画像の縮小・拡大
概要
ここでは、画像の縮小と拡大についてのノウハウを記載しています。
画像の縮小
こちらは広く知れ渡っている方法です。
- 元の画像を「縮小」すると、輪郭が甘くなってしまいます。
- 又、画像が小さくなると、それだけで、目で情報を拾いにくくなります。
以上を解決するため、
- PhotoShopやGimpによる「アンシャープマスク」。
- もしくは、PhotoShopによる「スマートシャープ」 などの手段が効果的です
画像の拡大
-
2015年に広まった優れた画像拡大ツール
画像の拡大については、
2015年5月に「 waifu2x 」というアプリケーションがオープンソースで生み出されたことで、
飛躍的に品質の高い画像の拡大が、一般にも利用可能となりました。
その中でも、特に「waifu2x-caffe」という派生版が、非常に優れていて、最も注目されています。
この「waifu2x-caffe」の拡大アルゴリズムは、「アニメ調」と「(ゲームグラフィック寄りの)写真調」と
大きく分けて2つの拡大アルゴリズムを持っており、信長の野望のようなゲームの画素材の「拡大」にはピッタリのアプリケーションです。
-
ダウンロード
- インストーラーなどは無いので、適当なところにコピーして使用することになります。
- 動作環境は、Windows Vista以降 64bit のみです。
(32bitでも使えるものとしては、waifu2x_guiがあります。
但し、拡大画像の品質や処理速度は、waifu2x-cafeeに比べると劣ります。)
- インストーラーなどは無いので、適当なところにコピーして使用することになります。
-
使用方法
- waifu2x-caffe.exe を起動すると、下記のような画像となります。
説明が必要な項目は特にないのですが、
-
「モデル」の項目
- 「完全に輪郭がくっきりはっきりのアニメ調の画素材」なら「RGB」
- ゲームCGや顔グラや家宝グラ的な画素材なら「写真」 でOKです。
-
CUDA
というのはnVidia製のグラフィックカードのGPUで計算をさせるためのライブラリとなりますので、
nVidia製のグラボでない場合は、CPUにチェックを入れてください。
- waifu2x-caffe.exe を起動すると、下記のような画像となります。
-
拡大例