最終更新日 2024-09-25
void カスタム::On_メインゲーム開始()
void カスタム::On_メインゲーム開始() { }
タイミング
- 実際のプレイアブルなゲームがはじまるタイミングで1回実行される。
具体的には、シナリオ選択の経路からゲームが始まる際、フェイドイン開始時に1回呼び出される。
又、セーブデータをロードした直後のフェイドインの際にも1回呼び出される。
一般的用途
- ゲーム開始時やセーブデータからの復帰後に、必ず何かやっておきたい場合に利用する。
- 新規シナリオ開始でも、ロードからでも実行されるため、
何かの値や、メイン画面上用途の関数の使い方を確認するような、調査や学習の意味合いのデバッグ用途にも向いている。
例①
void カスタム::On_メインゲーム開始() { /* 弓適性や槍適性は、歴史上存在した武将に対してしか設定されていないため、 自作武将に対して、弓適性や槍適性を設定する。 */ int iBushouID = Get_武将番号【配列用】("自作太郎"); // 自作太郎というのが自作武将だ。 // 居れば… if ( 0 <= iBushouID && iBushouID < 最大数::武将情報::配列数 ) { Set_弓適性( iBushouID, 弓適性::S ); Set_槍適性( iBushouID, 槍適性::C ); } }
例②
void カスタム::On_メインゲーム開始() { /* Set_武将状態《現役→浪人》の関数挙動を様々な武将で確認するため実験記述。 */ int iBushouID = Get_武将番号【配列用】("真田幸隆"); // 真田幸隆の武将番号【配列用】を得る。 // 居れば… if ( 0 <= iBushouID && iBushouID < 最大数::武将情報::配列数 ) { Set_武将状態《現役→浪人》(iBushouID); } }